ゲイと香りと恋とフェチ。

未分類

【香りって恋のスイッチじゃない?】

お久しぶりです、seityです。
ブログの更新、ちょっと空いちゃいました。読みに来てくれてる方、ありがとうございます^_^
日々いろんなことがあって、書きたいことも溜まってるんだけど、今回はちょっと“フェチ”なお話を。

最近ふと思ったんだよね。
「あれ?なんか俺、“匂い”に弱くね?」って。

見た目とか性格ももちろん大事だけど、ふとすれ違ったときに香ってくるあの匂いで、心ごと持ってかれることってない?
香水、柔軟剤、体臭…この“香り”って、ゲイの恋愛やフェチの中で意外と重要ポジションなんじゃないかって気づいたんだよね。

というわけで今回は、
「ゲイと香りの深〜い関係」について、愛と偏愛を込めて書いていこうと思います。

どんなにタイプの顔でも、近づいた瞬間に「うわ、無理」ってなることあるよね。逆に、見た目が好みじゃなくても、ふとすれ違ったときに漂ってきた柔軟剤の匂いで「…え、抱かれたい」ってなることも。

そう、ゲイにとって“香り”ってただの匂いじゃなくて、記憶、欲望、そしてフェチのトリガー。

【香水=元カレトラップ説】

香水の話をすると、必ず誰かが「それ元カレが使ってたやつ」って言い出す。で、ちょっと切ない顔するんだよね。
香水って、時間差で香ってくる“残り香”がまたズルい。
帰ったあとも、服や枕に残ってたりすると…
「うわ、まだいるやん…」ってなるやつ。

【柔軟剤はリアル系フェチ】

意外と多いのが、「柔軟剤フェチ」。これは“生活感のある匂い”が刺さるんだと思う。
例えば、ぽっちゃり系の男子がTシャツ着てて、ちょっと汗と混じった柔軟剤の匂い…
それだけでごはん3杯いける、みたいな人絶対いる。

柔軟剤の話から「洗濯物一緒に干したい」とか「家に呼ばれたときの匂いが忘れられない」とか、妄想もはかどる。

【“匂い”は身体の記憶に残る】

人間の嗅覚って、視覚や聴覚よりも深く記憶に刻まれるんだって。
だから、「あの人の匂い=好きだった人」ってなると、もう一生忘れられない。
たとえ連絡先消しても、ブロックしても、匂いはブロックできない。

【香りは感情を包み込むラッピング】

香りって目に見えないけど、めちゃくちゃ個性が出るし、その人の“余韻”を残すものでもある。
「誰かの隣で嗅いだあの匂い」を思い出すときって、きっとその人の存在自体が恋しくなってる時なんだろうな。

そう考えると、ゲイが“香り”に惹かれるのって、ちょっとロマンチックで、ちょっとエロくて、でもすごく人間らしい感性だと思うんだ。

今日はここまで〜🤭 久しぶりの投稿になりました。

新しい仕事に慣れなくて休みはブログどころかお家の事や、やることに追われっぱなし、、、
それでも前を向いて歩くしかない。皆さんも頑張りましょう♪ ではまた次回🕰️

タイトルとURLをコピーしました