龍の舞台は定期的にデザイン変更や新しい項目の追加をこれからも行っていき利用者様の更なる利便性向上に努めてまいります、そこで皆様にお願いしたい事があります!
運営側がデザイン変更や何かしらの手を加えた際に、普段と違う表記になり化けたりする場合があります、その際にして欲しいのが、キャッシュのクリアです、詳しいせつめいは省きますが、これをすることによってデザインや表記が多々しく表示されます。
IOS場合
🔹① Safari(ブラウザ)のキャッシュを消す方法
- 設定アプリを開く
- 下にスクロールして 一番下の方にアプリとあるのでそれをタップその中から「Safari」 をタップ
- 下の方にある 「履歴とWebサイトデータを消去」 をタップ
- 確認画面で 「履歴とデータを消去」 を選択

→ これでSafariの閲覧履歴・Cookie・キャッシュが削除されます。
(ログイン情報もリセットされるので注意⚠️)
Androidの場合
🔹① アプリごとのキャッシュを削除する方法(最も一般的)
1. 設定アプリを開く
2. 「ストレージ」または「アプリと通知」→「アプリ情報」を選択
3. キャッシュを消したいアプリ(例:Chrome、Instagramなど)をタップ
4. 「ストレージとキャッシュ」→「キャッシュを削除」をタップ
👉 これで、そのアプリの一時データだけ消えます。
※「ストレージを消去」を押すとアプリのログイン情報や設定も全部消えるので注意⚠️
⸻
🔹② 端末全体のキャッシュをまとめて消す方法
Android 12以降では「スマートストレージ」や「ファイル管理アプリ」で削除できます👇
✅ Googleの「Files」アプリを使う方法
1. 「Files by Google」アプリを開く(なければPlayストアで入手)
2. 下のタブ「クリーンアップ」をタップ
3. 「一時ファイルを削除」を選んで実行
→ 不要なキャッシュや重複データが一括削除され、スマホが軽くなる!
⸻
🔹③ Chrome(ブラウザ)のキャッシュを消す方法
1. Chromeアプリを開く
2. 右上の「︙」→「履歴」→「閲覧データを削除」
3. 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
4. 期間を「全期間」にして「データを削除」
→ これでウェブサイトの読み込みキャッシュが全部消えます。
コメント